直木賞にノミネートされたNEWSの加藤シゲアキの「オルタネート」は惜しくも受賞を逃した。はいえ選考会では高く評価する声が多く、業界内では早くも映画やドラマなど映像化の話が浮上。
「第164回芥川賞・直木賞」が20日、発表され、直木賞にノミネートされたNEWSの加藤シゲアキ(33)の「オルタネート」は惜しくも受賞を逃した。とはいえ選考会では高く評価する声が多く、業界内では早くも映画やドラマなど映像化の話が浮上。実現した場合、ジャニーズの所属タレントが数多く出演するとみられている。そうしたなか「『オルタネート』のドラマか映画で、〝あの人〟がシレッと復帰するのでは?」との見方が浮上している――。
「第164回芥川賞・直木賞」の選考会が日、東京・築地の「新喜楽」で行われ、芥川賞は宇佐見りんさん(21)の「推し、燃ゆ」、直木賞は西條奈加さん(56)の「心淋(うらさび)し川」に決定した。
直木賞の候補作には、高校生限定のマッチングアプリを通した高校生の青春群像劇を描いた、加藤シゲアキの「オルタネート」も名を連ねた。加藤は2012年に「ピンクとグレー」で作家デビューし、これが5作目の長編小説となる。
アイドル初の文学賞受賞者誕生か、と注目が集まったが、今回は惜しくも受賞を逃した。だが選考委員の北方謙三氏は、最初の投票で加藤の作品を含む4作品が残り、決選投票で受賞作が決定したことを明かした。
加藤の作品について北方氏は「面白くて個人的には非常に推した。青春小説として非常によく書けている。強く推す委員は他にもいた」とし「決選投票になる前、加藤シゲアキに直木賞を受賞させようという機運を作ろうという意思が2、3あったが、もう1作待とうとなった」と話した。
作風については「欠点がない」と話し「小説の最後にこだわるのではなく、どこかの表現をバッと突き抜け、深いところにボーンと入っていくような小説を書いていただきたい。私はそう切望した」などとアドバイス。
さらに選考会の様子について「最後に『なんとしても加藤シゲアキに入れてくれ!』と私が頼んだような、そんなところがあった」と吐露した。
普段は辛口な評価をすることで知られる北方氏がここまで絶賛したことは、受賞を逃したとはいえ加藤の作品がいかに優れていたかの証明になったのは間違いない。
テレビ局関係者は「アイドルが直木賞の候補になったことで、『文学をなめんな』といった冷ややかな意見もあった。だが、デビューから長く書き続けていることを評価され、最近は徐々に内容などがレベルアップしているという声が多い」と指摘する。
また「選考委員から高評価だったことに、出版関係者だけでなく、ジャニーズ事務所の関係者も驚いたそうだ」(同)。
芸能人の文学賞受賞といえば、「ピース」又吉直樹(40)が「火花」で芥川賞を受賞したことが有名だ。同作はその後、映画や舞台、ドラマ化され、より多くの人に知られるようになった。
ちなみに「火花」の映画版は板尾創路が監督を務め、舞台版では「NON STYLE」の石田明が出演。またNetflixで配信されたドラマ版でも、吉本興業所属の芸人が出演している。
ある芸能プロ関係者は「今回の直木賞での高評価を受け、『オルタネート』も映画やドラマ、舞台になる可能性が高い。『火花』では、又吉が所属する吉本の芸人が数多く関わったが、『オルタネート』がジャニーズが総出で出演するのでは」と指摘する。
そうした状況に「あの人の復帰に打ってつけ」という見方も。
「昨年、不倫報道で無期限芸能活動自粛となったマッチこと近藤真彦ですよ。ジャニーズの功労者であるマッチに謝罪会見させるわけにもいかないけど、ジャニーズが総出で出演するなら、そこにシレッとマッチが出ていてもおかしくはない」(同)
作家としての加藤の評価が高まることは、マッチにとっても朗報かもしれない!?
引用元:news.yahoo.co.jp(引用元へはこちらから)
シゲちゃん、直木賞候補の経験がまた次に繋がるんだろうね?
オルタネートは、映画化とかドラマ化とかあるのかな?
シゲちゃんの次の作品も、NEWSの活動も、これからもずっと楽しみ???
かっこいいよ?
う〜ん
だめだったか
オルタネート、たぶんとても惜しかったに違いない
候補で終わったけれど、映画化期待してまーす!
シゲちゃんワクワクとドキドキをありがとう!!??
まさか直木賞授賞式にこんなにドキドキする日が人生で来るなんて思わなかったよ!
オルタネート祝映画化!!?㊗
って次は言いたい!✌️?
ジャニーズ初の小説家となり、そこから映画化、ドラマ化、舞台の脚本と活躍の幅を広げて、直木賞にノミネートされて。苦難の連続だったかもしれないけど、こんなにも結果を残すシゲくんを尊敬しています!
#加藤シゲアキ
#オルタネート
オルタネートは映画より連ドラのほうが楽しめそう?
スポンサーリンク
スポンサーリンク
オルタネートは映像で見たすぎるので、いつか連ドラ化されないかな!映画じゃなくて連ドラがいい。そして私は三浦くんが好きなので、何卒イケメン俳優もしくはそのときイチオシのジュニアを…。
受賞を初めからずっと見ていて発表の時に「あのスペース2人くらい名前並びそうじゃない?」などと淡い期待をしてドキドキしてた?
残念だったけどその時間、すごく楽しかった
受賞にはならずだけどそれなら映像化で!
どですか?ドラマとか映画とか!?
#オルタネート
#加藤シゲアキ
受賞うんぬんは別として「インビジブル」と「オルタネート」は映像化して欲しい。
守屋役にシゲアキさんとかどうですか?笑(強欲)
新城は山田裕貴くんがいいです。
オルタネートは若手俳優たくさんでの映画化とかでもいいけど、個人的にはNHK辺りで丁寧に作られるアニメでも良い。
直木賞、シゲ残念だったけどノミネートだけでも凄い事だしこの先も作家の仕事頑張ってほしい。
オルタネート、読まねーと。(読んだけど)
本はいいよ。本はどこにでも連れてってくれるから(突然のメルヘン発言)
一昨日見た映画が面白かったから早く感想言いたい...ウズっ!
オルタネート
映画化(映像化)してくれたらいいなぁ
オルタネートはワンクールでアニメがいいかな…映画でも見たいな…どうかな…ご飯全部美味しそうなんだよな…
ピンクとグレーが作家デビュー作で
それは実写映画にもなったし
傘を持たない蟻たちは ドラマ化されたし、 あと何がないかってアニメ化だと思うんよ! オルタネートは割とアニメ向きだと思ったんよ設定とかが
描く人がいないんかな??
シゲちゃんの
オルタネート、ドラマとか映画とか
ピッタリだと思う!
ぜひ、お願いします!(笑)
その際、主題歌にはNEWSを使ってほしいです!
スポンサーリンク
スポンサーリンク
オルタネート映像化が実現されたら嬉しいな(^-^*) 私の頭の中では、オルタネートは映像化されていて
本を読んでいるというより映画やテTVドラマを観てるような感覚だった。
わたしシゲ大先生の本で一番好き(オルタネートとチュベローズはまだ)なのは閃光スクランブルなんですよ?
有村架純ちゃんとシゲで映画化ずっと願ってます?
芥川賞取った作品、読みたい。
推し、燃ゆ
推しがいた頃を思い出しながら。
そんな私が今読んでるのは島本理生さんの『ファーストラヴ』
映画見ようか迷ったけど読書にした。
直木賞候補だった加藤シゲアキくんのオルタネートもすごく良かったです。
はじめて図書館の予約機能使ったんだけど、オルタネート予約してみた?136番目?!ピンクとグレー以来読んでないからほんと楽しみ✌️ピンクとグレーは小説、マンガ、映画ぜんぶみた!
スポンサーリンク
スポンサーリンク
いや、私も、オルタネートはね映像化されるかもってプロモーション映像見て思ってたんだよねえ、、私は映画化されるかなーーー?とか思ったんだけどドラマ化、アニメ化でもありだよね…!!!!
え!オルタネートが本屋大賞にノミネートされたの!?
シゲぴスゴすぎんか(´TωT`)
さすが先生だわw
そろそろ映画化してもいいんじゃないかなw
もぉ映画化しちゃいますか?
しますよね!
#オルタネート
#加藤シゲアキ
#本屋大賞ノミネート
おめでとうございます
シゲくん?(∵)✨✨
めっちゃ応援しちゃうよ
??( ¯ᒡ̱¯ )وリ `▽´ノリꉂꉂ??
オルタネートが本屋大賞候補作?!
もうほんとに凄すぎる?映像化して欲しいって熱望してる人が多いって新聞で見たし、もうこれはドラマこ映画化するべきかと!!
スポンサーリンク
スポンサーリンク
この記事に問題があると考えた場合、こちらから作者様にご連絡をお願いします。