2023年11月26日更新
アラフェス 嵐フェス

【嵐フェス騒動】今後ジャニーズの会場利用に影響がある?東スポが国立競技場管轄するJSCの見解を報じる

嵐のコンサート「アラフェス 2020 at 国立競技場」の収録の際、プロ野球の公式戦を2度にわたって中断させた問題で、国立競技場を管轄する日本スポーツ振興センター(JSC)が近隣への配慮を事前に要請していたことが27日、わかった。

3719
0
ジャニーズの人気グループ「嵐」の無観客ライブ「嵐フェス 2020 at 国立競技場」の収録の際、プロ野球の公式戦を2度にわたって中断させた問題で、国立競技場を管轄する日本スポーツ振興センター(JSC)が近隣への配慮を事前に要請していたことが27日、わかった。

本紙の取材に対してJSCの広報は「外部の方がお使いになる場合は、近隣に十分配慮してくださいと事前に要請している」と回答。嵐フェスについては「JSCは国立競技場を所有、管理しているだけで、主催には絡んではいないが、内容の報告は受けている」という。そのうえで「今後も使用する際には主催者側と十分協議してやっていきたい」とした。

来月3日に配信予定の嵐フェスは24日に収録が行われた。その際、盛大な花火とその煙、また大量の風船を飛ばしてしまい、隣接する神宮球場で行われていた「ヤクルト―中日」戦が2度にわたって中断。ジャニーズ事務所は同日、公式サイトで「神宮球場、両球団選手及び関係者、視聴者の皆さまには、ご迷惑をお掛け致しました事を、深くお詫び申し上げます」と謝罪コメントを発表している。
引用元:www.tokyo-sports.co.jp(引用元へはこちらから)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

まとめ作者