11/16、嵐のドームツアー「ARASHI LIVE TOUR 2017-2018 untitled」が札幌ドームで開催。プレ販売のグッズ列情報や、売り切れ情報などまとめています。
目次
嵐のドームツアー「ARASHI LIVE TOUR 2017-2018 untitled」のグッズ画像や価格、不良品の報告、注意点などまとめています。シンプルで大人かわいいデザインで普段使いできるものがたくさん♪
スポンサーリンク
スポンサーリンク
着いたー札幌ドーム!
— のら (@nora_ninora) Nov 16, 2017
グッズ列はまえに10人くらいかな?
コンビニの店員さんに「o(-`д´- o)ガンバッテ!!」って応援されたwww
札幌ドーム到着!
— U ӥ ӓ . (@Una_n_nn) Nov 16, 2017
嵐札幌グッズ待機列
— あすか@嵐 11/19 (@ah_104) Nov 16, 2017
まだ100人いるかいないかぐらい?
雪降ってないし、思ったより寒くないしこれなら余裕だな(σ・ω・)σ
#嵐 #untitled #嵐untitled
5:55
— MIKI (@marashi_s2) Nov 16, 2017
まだ外で並んでます。
3列並んで下さいと係の人が出てきました!
#嵐 #札幌 #グッズ #arashig
スポンサーリンク
スポンサーリンク
嵐 札幌 プレ販 列(6:00現在)こんな感じ。 https://t.co/hBASdDUEqC
— そよそよ@雅紀.jp (@o3samnkmj) Nov 16, 2017
6:17
— MIKI (@marashi_s2) Nov 16, 2017
明るくなってきた!
列100人位になりました!まだ外です!
#嵐 #グッズ #札幌 #arashig
6:35
— 深青 (mio) (@miomotto) Nov 16, 2017
外は思ったより寒くなくて良かった。待機列は歩道橋後半くらいかな?
#嵐 #untitled #グッズ #札幌 #プレ販
間もなくグッズ列動きます
— のら (@nora_ninora) Nov 16, 2017
#嵐 #札幌 #プレ販 #untitled
🍀11/16 嵐 プレ販🍀
— あや (@kj5at683) Nov 16, 2017
6:40 現在歩道橋あたりまで行列待機 https://t.co/N1o3GW2O64
6:45
— MIKI (@marashi_s2) Nov 16, 2017
列動いた!
#嵐 #untitled #札幌 #グッズ #プレ販 #arashig https://t.co/zP2sz2dZgt
やっと中入りました!ほぼ先頭です☺️後ろは今続々と入ってきています!かなり並んでたので屋内には収まらない方いると思います! https://t.co/GdAYLwge4k
— アラモード@札幌開幕日参戦 (@Alamode0831) Nov 16, 2017
スポンサーリンク
スポンサーリンク
6:50
— MIKI (@marashi_s2) Nov 16, 2017
中に入れた!1列目!だいぶ暖かい(๑⃙⃘ˊ꒳ˋ๑⃙⃘)
中はコーンとテープで仕切られていてか2列目まで埋まってる感じ?
#嵐 #untitled #札幌 #グッズ #プレ販 #arashig https://t.co/pviVXkdcXN
いざ!
#arashig— saki@のっち (@sakilovesmycat) Nov 16, 2017
明日からの嵐グッズ列がやばいよ。札幌ドーム
— ゆきんこ❤ (@JSBoo3) Nov 16, 2017
6時半でこれかぁ。
絶対寒いよ⛄ https://t.co/JdiWnyYFi3
#嵐札幌ドームグッズ列
— べにこ.S&S…and.SH♡ (@s_show125_s) Nov 16, 2017
#嵐札幌ドームプレ販売
グッズ列、ただいま530人くらいです。
まだ中で並んでますが、いっぱいになると外に出移動とお兄さんが言うてました。
嵐の札幌公演のグッズ列、6時前でも60人くらい並んでるらしい。サムソー!通販してくれたらなぁ。
— マロ (@hassakumaro) Nov 16, 2017
おはようございます🌤今日はプレ販に並んでいます。屋内で並んでいますがとにかく暑い😅しかもギュウギュウ詰めで立ちっぱなし😵←出来るだけ多くの人が屋内に入れるように立つようにスタッフの指示有。グッズ早く買いたい! https://t.co/78aUbCbihP
— あいばっか★(*‘◇‘*)★ (@sobuline_masaki) Nov 16, 2017
嵐 札幌 プレ販 列(8:00現在)
— そよそよ@雅紀.jp (@o3samnkmj) Nov 16, 2017
4列目までギチギチ。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
札幌ドーム到着!
— しも~ね (@Simone_ars) Nov 16, 2017
現在西ゲートの前の通路からどんどん人が増えてます
もうすぐ列が外に出ちゃうかな?
グッズ列 動きました
— のら (@nora_ninora) Nov 16, 2017
屋内出口ギリギリまで
#嵐 #プレ販 #札幌 #untitled
08:12
— MIKI (@marashi_s2) Nov 16, 2017
列動いた!
そろそろ外に行くみたいです!寒い?
#嵐 #untitled #札幌 #グッズ #プレ販 #arashig https://t.co/d0xCQyP9E8
列が動き出したので
— しも~ね (@Simone_ars) Nov 16, 2017
そろそろグッズ売り場前まで移動かな?
#嵐グッズ #arashicg
8時ころ #札幌ドーム に着きました。
— maki (@maki_cargo) Nov 16, 2017
みなさん厚着されてますが、
札幌以北からきた私としては
『暑い(ノД`)』
が正直な感想です。(汗だく)
列が動き始めもうすぐ外で並ぶかもです。
08:20現在、西ゲーと前で並んでいます。
これから来られる方は歩道橋あたりが最後尾かと思われます。
札幌ドーム、グッズ並んでるみたい~行きたい~でも仕事(泣泣)
— ビアンカ (@bianca72mk) Nov 16, 2017
もう、当日並ぶしかないな...
嵐のグッズ列すでに
— ❤YAMATEGOWORLD? (@YAMATEGO111149) Nov 16, 2017
結構並んどるわ!??
札幌ドーム到着。外は寒いけど、智空でいい天気♪
— 黒豆きなこ (@godymama) Nov 16, 2017
プレ販、いつもと違う西口通路中で並ばされてるんだけど…寒くないけど完全防寒過ぎて暑い💧 https://t.co/MYDAfB5s1B
スポンサーリンク
スポンサーリンク
またもや列が動き出しました!
— しも~ね (@Simone_ars) Nov 16, 2017
やっと先頭が外へ?
#arashicg
8:45
— MIKI (@marashi_s2) Nov 16, 2017
外出た、グッズ張り出してる!
#嵐 #untitled #札幌 #グッズ #プレ販 #arashicg https://t.co/M5UYw4w4iU
グッズ並びの列、皆ゲートから外に出されたぁ〜
— @あお吉 (@ochan_ochan16) Nov 16, 2017
#arashicg
#嵐
#札幌
#グッズ
8:55 続々とグッズ列は伸び続けてます。チケット売り場→グッズショップ越え。
— じゅりあん (@gaho_guho_goho) Nov 16, 2017
#嵐 #プレ販 #覚書
嵐のグッズ買いに札幌ドームに参りましたー
— キイロイトリ子 (@pluto0609) Nov 16, 2017
寒い?
でも凄い人だよー
嵐 札幌 プレ販
— そよそよ@雅紀.jp (@o3samnkmj) Nov 16, 2017
2000人並んでるアナウンス。
嵐のプレ販に、2000人並んでるらしい…
— みゆき☆ミ (@ogawamiyuki0525) Nov 16, 2017
現在グッズ列2000人って、プレ販売の朝で2000人って、こえーよ嵐。
— SHINO (@newsn0914) Nov 16, 2017
スポンサーリンク
スポンサーリンク
札幌プレ販開始! #嵐
— 愛の釣り人まーこさん?@忍びロス (@makomoko3104701) Nov 16, 2017
嵐さんが動き出しましたな
— さとこ@10/6横浜参戦 (@HAPPYSTYLE5) Nov 16, 2017
今日は札幌プレ販
限定グッズは緑か
?11/16 嵐 プレ販?
— あや (@kj5at683) Nov 16, 2017
9:28 販売開始です
嵐のコンサートグッズ買いに来てるけど慣れない(´・ω・`)この長座の列(^_^;
— えりりん (@ebi0629) Nov 16, 2017
嵐グッズ買いに札幌ドームに到着しましたぁ( *´艸`)
— さなえ♥こころ (@p52849162) Nov 16, 2017
めっちゃ並んでる!Σ( ̄□ ̄;) https://t.co/FhAGyYHHN7
グッズ列思ってたほどすごくはないしそんなに寒くない
— 陽 葵 (@___diksk) Nov 16, 2017
さあさあグッズ列到着~
— たーぼう (@yknryah) Nov 16, 2017
今年はグッズ列が短い気がする。。。
— あっきー (@3104Nice) Nov 16, 2017
スポンサーリンク
スポンサーリンク
この記事に問題があると考えた場合、こちらから作者様にご連絡をお願いします。