2023年03月23日更新
櫻井翔 常温の水 松本潤

櫻井翔の嵐ロスが重症!?「NEWS ZERO」での真面目な質問の答えがヤバすぎ

2021年1月25日に放送された「NEWS ZERO」(日本テレビ系)、番組中盤で「自宅療養『経験者』語る『備え』」という特集を放送。

4379
0

NEWS ZERO「自宅療養『経験者』語る『備え』」

番組で解説者を務める日本テレビ解説委員の小野高弘さんから「(自宅療養の経験者は)常温の『何か』を備えておけば良かった(と語ることが多いですが)。櫻井さん、何だと思いますか?」と、キャスターの「嵐」櫻井翔さん(39)に問いかけた瞬間があったのだが、これに対し、櫻井さんは、

「『常温の』と聞くと、『水かな?』と、反射的に、『常温の水』というのが出てきてしまいます」と回答。
引用元:news.yahoo.co.jp(引用元へはこちらから)

反射的に「常温の水」発言

その際、櫻井さんは「反射的に」の箇所に力を込めていたほか、「常温の水というのが『出てきてしまいます』」と、「常温」という言葉に対し、自らの体が反応してしまうと言わんばかりの表現で回答したのだ。
引用元:news.yahoo.co.jp(引用元へはこちらから)
 これに対し、小野さんは「あー、なるほど。水も大事です。水も大事なんですが」と、自らが期待していた答えとは違うとも取れる反応を示しつつ、「カップラーメンやレトルト食品など、常温で置いておける食品」と、正解を発表。これに対し櫻井さんは「食料や水はコロナだけではなく、当然、災害の時も助かるものなので、備えておけば損はないですよね」と続けた。こうして2人の会話は再び噛み合い、何事もなかったかのように会話は無事に終了したのだった。
引用元:news.yahoo.co.jp(引用元へはこちらから)

常温=水=松本潤??

このやりとりを嵐ファンは見逃さなかった。あるツイッターアカウントは、「反射的に常温の水かな つまり反射的に常温=水=松本潤 という事で宜しいですかね(唐突の匂わせ...)」とツイート。また、別のアカウントも「常温の水言うたら松潤やないか笑」と、やはり、嵐の松本潤さん(37)の名前を挙げて反応しているのだ。
引用元:news.yahoo.co.jp(引用元へはこちらから)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

このように、「常温の水」と聞いただけで、それこそ櫻井さんのように「反射的に」松本さんの名前が「出てきてしまう」嵐ファンたちだが、実は、松本さんと常温の水は切っても切れない関係にある。というのも、松本さんは以前から、胃腸への刺激を避けるべく、水を飲む際には「常温」のものしか飲まないことを公言しており、ファンにとってはまさに「常識」だからなのだ。
引用元:news.yahoo.co.jp(引用元へはこちらから)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

まとめ作者