2023年05月26日更新
本音 作文 稲垣吾郎

「本音がない」とファンも逆に安心 解散発表後の稲垣吾郎のラジオに、「作文を読んだだけ」と反応

解散発表の際は、ファクスでコメントを出したのみで、メンバーたちが口を開くことがなかったSMAP。そんな中、稲垣吾郎がパーソナリティーを務めるラジオ『STOP THE SMAP』(文化放送)にて、解散報道についての言及がされた

9811
0

放送で、冒頭約40秒を使い

「すでに報道でみなさんご存知だとは思いますが、SMAPは、『解散』という形をとらせていただくことになりました」と報告

冒頭コメントは更に続き

「ファンのみなさまには突然の報告で驚かせてしまって本当に、申し訳ございません。わたくし稲垣吾郎はこれからもがんばっていきますので、『STOP THE SMAP』も引き続き、よろしくお願い致します」と、落ち着いた口調で述べた

スポンサーリンク

スポンサーリンク

その中で稲垣は、「中居(正広)くんはトマト、木村(拓哉)くんはおにぎり、香取(慎吾)くんはアイスのモナカの食べ方について語ってました。吾郎さんはなにかこだわりの食べ方はありますか?」というリスナーからの質問を読み上げ、「どうでもいいっちゃどうでもいいですけどね」と笑いながらコメント
自分のこだわりについては、「とうもろこしをムシャムシャ汚く雑に食べたほうがおいしい」と語り、「草なぎ(剛)くんはどんな、食べ方のこだわりがあるんでしょうね?」と、SMAPメンバー全員の名前を出していた

スポンサーリンク

スポンサーリンク

トークの合間で流れる音楽はすべてSMAPの楽曲

「夏楽園~clap your hands~」「BANG!BANG!バカンス!」と季節を意識した選曲が中心のものだった
冒頭のコメントのあと1曲目に選んだのは「ススメ!」。この曲は、2003年に発売されたアルバム『SMAP 016/MIJ』に収録されている1曲で、04年にシングルカットされて発売される予定だったが、急遽中止になってしまった“幻のシングル曲”である。発売中止の理由はいまだ不明だが、タイトル通り、前向きな言葉がちりばめられた歌詞が特徴

スポンサーリンク

スポンサーリンク

最後は、「お相手はSMAPの稲垣吾郎でした。それではまた来週、バイバーイ」と、明るい声色で番組をしめた
この放送を聞き、今回初めてメンバーの“声”として「解散」の2文字が出たことについて、「言葉で聞くと、やはり文書とは違って実感する」「吾郎さんの口から解散って言葉、ツライよ」という声があがる
その一方、「作文を読んだだけって感じで逆にホッとした」「言葉には本音の熱がなかったような気がした」と、稲垣のコメントを分析するファンが多い
メンバーの名前を出したことや「ススメ!」を選曲したことについても、「『ススメ!』が吾郎さんの心境を語ってる気がする」「わかった。ススムよ!! 吾郎ちゃんを、SMAPを信じるよ!」と、ファンはこの放送で稲垣から多くのメッセージを感じ取ったよう

スポンサーリンク

スポンサーリンク

それぞれラジオのレギュラー番組で、解散報道についてなんらかの言及をすると見られ、彼らは一体なにを語るのか、注目が集まっている

スポンサーリンク

スポンサーリンク

まとめ作者