「スイカを食べ過ぎて、よくお漏らしした」発言 『キスマイRadio』で二階堂高嗣が大はしゃぎ
ラジオ番組『キスマイRadio』(文化放送)この日、パーソナリティを務めたのは、Kis-My-Ft2の二階堂高嗣と横尾渉。まず増刊号では、お笑い芸人であるオテンキ・のりとの軽妙なトークを繰り広げ、夏休みのラストスパートを飾る盛り上がりを見せてくれた。
オンエア中に際立っていたのが、二階堂の男子っぷり
『キスマイRadio』のオープニングは、リスナーから寄せられる“男子あるある”を発表する「ありがち男子」というコーナーがお決まりだ。今回の増刊号では、そんな「ありがち男子」コーナーの夏休みスペシャルバージョンとして、さまざまな「ありがち夏休み男子」が発表
「夏休みの宿題をしないことがカッコいいと思っている男子」という内容
「オレは小学校も中学校もやってなかった!」と強く同意
「自転車で30分くらいのところにあるプールに行って、ウオータースライダーで遊んでた」と学生時代の夏休みを振り返る。自転車で30分とは、結構な距離。夏休みに自転車で爆走だなんて、まさしく男子っぽい
「スイカを食べ過ぎて、よくお漏らしした」など、アイドルらしからぬ発言も。これには「お腹を壊す、じゃなくて?」と横尾がフォローを入れるも、本人はお構いなしの様子
最近の二階堂の夏は、スキューバ一色
それまでメンバーからメールにほとんど返信しなかったという二階堂が、スキューバを始めた瞬間にメールしてきたというエピソードを横尾が暴露
「みんなもやったほうがいいよ」と、若干の押し付けもあるのだとか。しかし、そのメールについての感想を返しても、二階堂からの返事はないらしい
きちんと進行をしようとするオテンキのりに対して、ペースを崩すようなコメントをして喜んだり、「ラジオなのに、ちゃんとたたいて(ツッコんで)くれた、好きだわ~」とやりたい放題
次々と悪ノリをかます二階堂に対して、横尾は「なんかいつものニカより、イキイキしてるなー」と傍観のスタンスを取ることに。のりが二階堂に対応するのを見て「ニカとのときは、のりさんにいてほしい」と、二階堂の暴走にいつも困っていたと、こぼす
増刊号に続いて通常放送も、THE男子な二階堂と、そのフォローをするしっかり者の横尾という図が浮き彫りに。“何につけても「つえー」「かっけー」という”ありがち男子ネタに「オレ、言ってた!」と、いまさら自身のボキャブラリーの貧困さを嘆く二階堂
それに対して、横尾は「でも、代わりに女子は『カワイイ~』だよね」と的確に指摘。「(女子口調で)超カワイイんだけどーって、確かに言ってる!」とシンプルに感心する二階堂。この素直さが、もう少しで「かっけー」と言わんばかりの少年ぽさを醸し出していた