11月8日に公開された映画「すみっコぐらし とびだす絵本とひみつのコ」が話題だ。Twitterでも反響が巻き起こっており、トレンド入りするほどに。
11月8日に公開された映画「すみっコぐらし とびだす絵本とひみつのコ」が話題だ。Twitterでも反響が巻き起こっており、トレンド入りするほどに。
引用元:headlines.yahoo.co.jp(引用元へはこちらから)
そんななか、同作でV6・井ノ原快彦(43)が務めるナレーションにも絶賛の声が上がっている。井ノ原がアニメ映画のナレーションに挑戦するのは初めてで、女優の本上まなみ(44)と参加している。同作は絵本を読みきかせるようにキャラクターのセリフは文字で表示され、ナレーションでストーリーが進んでいく。
引用元:headlines.yahoo.co.jp(引用元へはこちらから)
映画すみっこはV6の井ノ原さんがナレーションを担当してらして、そこもいい味だったなぁ。ナレでは素朴な声でよか。
— せつが (@setuga) Nov 11, 2019
すみっコぐらし見てきたんだけどね、やっぱちびっ子多いじゃん。でもそのお父さんとお母さんも一緒に来ててほぼ満席で家族いっぱいでもうね、始まる前からイノッチどんだけいい仕事してんだよ!って思って1人で感動してた?
— おちゃだのピーチティー (@jyunichi_ken) Nov 10, 2019
映画自体は激感動もんだったしイノッチの声は優しすぎるし可愛かった??
すみっコの映画PV見てまた涙する朝。
— moca (@M09130403) Nov 10, 2019
もっかい見たいなぁ
ぺんぎん?とひよこ?の関係が良すぎだししろくまの優しさ最高だしねこも優しいしいい仕事するしとかげ癒しだし食べてほしいとんかつかわいすぎだし…
イノッチさんの寄り添うようなナレーションが沁み沁み
#映画すみっコぐらしおひろめ隊
あと、井ノ原さんナレーションって要所要所で説明するぐらいかなと思ってたらめっっっっちゃ喋った!!結構たっぷり井ノ原さんだった!そっちも可愛かった。
— ミナキ (@d_star00) Nov 11, 2019
>すみっコぐらし、本編のストーリーもですが井ノ原くんのナレーションがとんでもなく良かったのでやはりぜひ見に行っていただきたいです…!V担ちゃっぴさん推し(?)の者より #odaibako_microchappy00
— ちゃっぴ (@microchappy00) Nov 11, 2019
いのっちだとは知らず見たさが募ってます!良い声ですよねぇ あと私は推してもなんも出ません!?
スポンサーリンク
スポンサーリンク
すみっこの映画ナレーションが全然邪魔じゃいっていうか井ノ原さんの声がすみっこ達に声をかけてるような感じで可愛かったの 1人応援上映会みたいな
— やくそう (@443bamboo) Nov 11, 2019
丁寧に作られてて、井ノ原さんの語りかける優しいナレーションもすみっコの世界に合っていて本当に凄いよかった
— みしらぬおばけ (@obake_mishiranu) Nov 11, 2019
すみっコぐらし、そして井ノ原さんドドドおしゃべりしてくれます。読み聞かせみたいに優しくて、時には一緒に笑っちゃって、心配して、でも大切なシーンでは感じ方を任せてくれる。素敵なナレーションでした。自担が1時間読み聞かせてくれるってそんなことあります????ありがとうございました
— 五日 (@_ituka) Nov 11, 2019
すみっこの映画、面白半分で観に行くのも全然ありだけど、普通にめちゃくちゃ可愛いハートフルストーリーなので素直な気持ちで観たほうが楽しいかと。
— おとのは (@otonohaorange) Nov 11, 2019
井ノ原さんのナレーション(最高に上手かった)目当てで観に行くとかなら全力で勧めるけど、こーかくとかふぇいとは…そんな要素全くないぞー。
この前、娘とすみっコぐらしの映画を観に行ったんすけど!
— Kira (@YjmKira) Nov 11, 2019
終わったあと小2の娘がわんわん泣いてるのみて衝撃でしたわ?確かに感動するんですけど、なんとも純粋な子供にビックリ!
昔はみんな子供だったのにね…
イノッチの優しいナレーションもすごく良かったよ~
すみっコぐらし観ました
— あさただ?固定に通販 (@tada539282) Nov 11, 2019
普通に泣いちゃったしクライマックスであんなに希望を持たせておきながらあのタイミングで何度も何度も絶望に叩き落とすのほんとつらすぎる…誰かを犠牲にしなきゃ幸せは手に入らないのか…イノッチのナレーションが優しくてよかったです
#映画すみっコぐらし
イノッチのナレーションのすみっコぐらし、癒し系すぎない?
— natsuno (@kana_rep) Nov 11, 2019
そして口コミの良さ…
めっちゃ見に行きたいんですけど!!
映画すみっコぐらし、ナレはイノッチと本上まなみなのね
— ??五臓五腑ノリコ?? (@noriko55) Nov 11, 2019
スポンサーリンク
スポンサーリンク
映画すみっコぐらし見たので感想です
— 虚無 (@asnaro64) Nov 11, 2019
ラスト10分で畳み掛けるような怒涛の展開・セリフがほとんどないナレーションベースの語り口だからこそ光る音楽・ナレーション担当のイノッチの声が優しすぎてむり・世界は優しさに溢れているが残酷でもある・いま目が赤い
あと知識0でもイノッチが優しく全キャラ紹介してくれるから映画すみっコぐらし初心者にもオススメだよ頼むから見て
— のべ丸 (@novet_esc) Nov 11, 2019
上司が子供とすみっコぐらし見に行って大号泣したらしい(アラフォー?)
— えっぐ (@yudetamagosalad) Nov 11, 2019
イノッチものすごくよかったぞ!って言われてめっちゃ嬉しかった?
#すみっコぐらし
#映画すみっコぐらし
#V6
#井ノ原快彦
#イノッチ
すみっコぐらしナレーションのイノッチよかったな〜?もっと色んな声聞いてみたい…ラジオがあるんだ!聴いてみよう‼️
— ☆彡 (@hoshi_7a) Nov 11, 2019
↓
井ノ原さん「ェー確か…3日前の夜だったかな?ポンッて音したんですよ、家にいたら。あれ?と思って窓の外見たら鳩が、1羽?人間界では1羽って言うのかな❓」
聞き手「???」
すみっコぐらしの映画、監督さんはぷちますの人らしいし、脚本はヨーロッパ企画の人だし、ナレーションはイノッチと本上さんだし、すみっコ好き以外にも色んな界隈の人にオススメ出来る要素ある気がするんだけど、とにかく良いから、是非観て欲しい…!
— リータ@次回舞台は3月28、29日 (@hiorirori) Nov 11, 2019
すみっコぐらしの映画のイノッチのほのぼのとしたナレーション聞いたあとだと、歌ってるイノッチの声がセクシーすぎて心臓がキュンってなる。
— トロ (@toro_V6) Nov 12, 2019
すみっコぐらし観てきた。
— じゅんちゃん( Ꙭ) (@karadahago) Nov 12, 2019
平和と優しさ溢れる世界で、まるでV6を観ているみたいだった。と、帰ってきてから思った。
そうだよね、本来人間ってこうあるべきだよね、っていうお話で、たしかに大人こそ見るべき映画だなと思いました。
観て良かった。
イノッチありがとう!
#すみっコぐらし
スポンサーリンク
スポンサーリンク
イノッチのナレーション本当に良かったよ。また見に行きたい。→→→井ノ原 男泣かせ初ナレーション「すみっコぐらし」に感涙続々 - 記事詳細|Infoseekニュース news.infoseek.co.jp/article/joseij…
— でんこ (@s_kagurazaka) Nov 12, 2019
なんでこんなにすみっコぐらしが話題になってるの?すみっコぐらしってほのぼの映画じゃないの?私の思ってるすみっコぐらしとは違うのか?イノッチがナレーションしてるすみっコぐらしだよね?あれ?違うのか?!
— H.A.L. (@QwQ_OwOb) Nov 12, 2019
すみっコぐらしの映画さぁ!!!!!あんまりにも泣けるとか攻殻機動隊とか評判良すぎたからさぁ!!!!!いざ観てそんな言うほど…?ってなったらどうしようって怖かったけどさぁ!!!!!!号泣しすぎて自分で自分にびっくりだったわ!!!!!!完全に嗚咽!!!!!涙腺が死んだ!!!!!!!!
— ももえ (@fk_5725) Nov 12, 2019
映画すみっコぐらし観たすぎる
— りんご (@jogchoco_por) Nov 12, 2019
すみっコぐらし気になる
— 金糸雀 (@canaria_div) Nov 12, 2019
すみっコぐらし⋯⋯あと5回見に行こうな
— なぎたか (@Nagitaka_09) Nov 12, 2019
劇場版すみっコぐらしの卑怯なところ
— kagenori@ガンプラ作ってると、ゲームに回す集中力が足りない (@eruerucounter) Nov 12, 2019
最後の10分間ぐらいで怒涛の展開
伏線と思い出の積み重ねが的確
最後まで耐え切ったと思ったら、エンドロールの絵で思い出ボムを連鎖爆発させてきて、涙腺絶対破壊マンと化す鬼畜さ
まぁ、「河童あああああああ」って号泣するよね.°(ಗдಗ。)°.
すみっコぐらし見終わった。
— わにむ (@umbral_society) Nov 12, 2019
正直物語の中盤までは想像通りの内容というか、まあこんなもんだよなって感じだったのに終盤怒涛の展開でボドボドに泣いた。
話の作りが丁寧すぎて…ご都合主義嫌いだけどハッピーエンド好きマンは観て…
すみっコぐらし映画感想
— くらせくん(真) (@nikmgmg) Nov 12, 2019
・とんえびがすごい、とんえび?とんえび……
・ひよこ……
・ひよこ(?)とペンギン(?)がなんかもうだめ
・そこが伏線かよ……
・どうして現実を突きつける
・おにの風呂敷にも顔がある(かわいい)
・エンディングで死んだ
・一生一緒に居てくれや……
スポンサーリンク
スポンサーリンク
すみっコぐらしそんなヤバイんか?
— Hi-rO yuru.s( 灰炉 赦s) (@Hi_rO_yuru_s) Nov 12, 2019
絶対見なきゃ…(とかげ大好き民いつもとかげを横に置きながらゲームしてる)
すみっコぐらし見に行きたいけど、素直にオタクきめえ!って言われてて凄く行きにくいし、泣いちゃいそうだよ。
— _Will_TKS (@_Will_TKS) Nov 12, 2019
私だって「すみっコぐらしの"選択"……」とか思いながら泣くとは思わなかったよ なんなんだよもう 助けてくれ
— むらお (@COCO_09m) Nov 12, 2019
すみっコぐらしの映画公開2日目に行ったんですけどほんとに良かったです?
— natsu (@natsu44036332) Nov 12, 2019
ちびっこ達ほんとに多くて正直恥ずかしかったんですけどあれは大人も見るべきだと思います?
感動しかないです
写真は見終わってから無意識にカゴに入れて会計時に目がとび出たすみっコたちの集まりです…
#すみっコぐらし https://t.co/uknDsJ6lBC
映画すみっコぐらし
すごい映画だった…泣いちゃった。他の大人のお客さんも上映終わって退場するときに「ズズッ(鼻をすする音)」「う…(嗚咽)」みたいな感じだった。
自己とは何か?この世に居場所の無い存在は何処へ行けばいいのか?迷った時はすみっこに来ればいい…
※画像は鑑賞中の私![]()
![]()
![]()
— 成木アヤ?かくとうゲームVtuber (@ayanarugi) Nov 12, 2019
スポンサーリンク
スポンサーリンク
この記事に問題があると考えた場合、こちらから作者様にご連絡をお願いします。