ワクワク学校の松潤の授業の時のオープニング映像を作ったアーティストさん。トラブルで遅刻して松潤を待たせてしまったのですが・・・
【重大発表】
「嵐のワクワク学校2017」の、
松本潤さんのオープニング映像のサンドアートを
サンドアートパフォーマンス集団SILTが作らせていただきました!
「嵐フェス'13」での相葉雅紀さんとのサンドアート以来の嵐さんとのご縁、本当に嬉しいです!ありがとうございました!
文字の部分を描いたのは、SILTの横田沙夜です。
@yokotasayo
文字のまわりの模様を描いたのは、SILTの船本恵太と、あんじぃあんじゅです。
@anjiiange
ボクシングジムで、サンドアートを行ったのは、生まれてはじめての経験でした!
「ドラゴンフレーム」を用いて、画像をトレースしながら、三人で砂絵を描きました。
1時間くらいかかっています。
松本潤さんの強力パンチで破れたサンドバックから砂がこぼれていき、その砂がじょじょに集まって、「嵐のワクワク学校」の校章のサンドアートが出来上がるという、砂アニメーションの映像を作らせていただきました。砂アニメーションのアニメーターはSILTの船本恵太が担当いたしました。
相葉雅紀さんに続いて、松本潤さんとお会いすることできて、とても光栄でした。
松本潤さんは、TVで見るよりもずっとスリムで、そして筋肉も素晴らしく、身体を鍛えていらっしゃるのが伝わってきました。
サンドバックを叩いている姿が、大変かっこよかったです。
そして、生でみる松本潤さんは、まるで人形のように美形で、
サンドバックを叩いている姿は、男の私でさえも、ドキドキしてしまうほどでした。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
私達は撮影現場に30分前にはついておりましたが、撮影クルーの皆様は5分ほど遅刻をされました。
そうした兼ね合いもあって、私達が砂絵を作る時間が遅れてしまい、
あろうことか、スターである松本潤さんを数分間お待たせしてしまったんです・・・
それで、松本潤さんにお詫びをしたところ
松本潤さんは笑顔で、
「ぜんぜん、ぜんぜん、大丈夫ですよ!」
と・・・
収録の終わりにも笑顔で「ありがとうございました。おつかれさまでした。」とご挨拶をしてくださって。
こちらもご挨拶と、再度お詫びをしたところ、
「全然大丈夫ですよ!」と笑顔で。
とてもお優しい方でした。
「嵐フェス'13」のサンドアート映像の収録の際も、
相葉雅紀さんは、私達に気を遣ってくださってお菓子をすすめてくれたりと、
とてもフレンドリーであたたかく、
予定外の長時間収録となったにも関わらず、
最後はSILTのみんなに握手をしてくださってお礼のご挨拶をされて・・・
現場スタッフの方々も、嵐のみんなは、本当にあのまんまなんですよって・・・
私も70回以上TVに出演してきた中で、色々な有名芸能人の方々と共演をさせてきていただいておりますが、
中にはショックを受けるようなこともしばしばで・・・
嵐さんは、本当にすごいです。
本当のスターというのは、やはりそうしたところから違うのだなと、感動をした2つのエピソードでした。
相葉さんと松本さんのお二人のことを、そして嵐さんのことを、これからも、ずっと応援しております。
今年は「ノンストップ!」に出演し、V6の坂本昌行さんにサンドアートを指導させていただきましたし、
「シューイチ」では、KAT-TUNの中丸雄一さんにサンドアートを指導させていただきましたし、
本当に、ジャニーズの皆様とのご縁が深く、感謝の限りです。
ワクワクでサンドアートでお仕事した方がとても嬉しいことを呟いてくれてます
とても嵐のメンバー(相葉ちゃんと松潤)のことを褒めてくださっています
誰に対しても礼儀正しく優しいメンバーのことを褒めてくださってるのは嬉しい
本当にありがとうございます
スポンサーリンク
スポンサーリンク
別垢でフォローさせて貰ってるけどほんとにすごい人なんだよね!
私が3年生の時に送る会で来てくれたんだよね?
あのときのサンドアートはほんとに良かった☺️
別垢でちょこちょこリプで話してる♥
ジャニーズともヘイジャンやV6の坂本くん嵐の相葉くんと松潤とコラボしてるんだよ♥
あのワクワクの映像にも船本さん関わってたのかー!サンドアートだもんね!
ワクワクでサンドアートでお仕事した方がとても嬉しいことを呟いてくれてます
とても嵐のメンバー(相葉ちゃんと松潤)のことを褒めてくださっています
誰に対しても礼儀正しく優しいメンバーのことを褒めてくださってるのは嬉しい
本当にありがとうございます
スポンサーリンク
スポンサーリンク
この記事に問題があると考えた場合、こちらから作者様にご連絡をお願いします。