King & Princeの平野紫耀が2月5日発売のアイドル誌「POTATO」(ワン・パブリッシング)に登場。バレンタインにちなんだ“アイドルからアイドルへ愛のメッセージを送る”企画でのある発言が、「木村拓哉ネタが笑いのツボ?」と話題を集めている。
King & Princeの平野紫耀が2月5日発売のアイドル誌「POTATO」(ワン・パブリッシング)に登場。バレンタインにちなんだ“アイドルからアイドルへ愛のメッセージを送る”企画でのある発言が、「木村拓哉ネタが笑いのツボ?」と話題を集めている。
平野は“愛の言葉”を送る相手として、“ジャニーズものまね”でブレイク中のA.B.C-Zの河合郁人を選択。河合が一番得意とする木村のモノマネが「大好き」と語り、昨年末のカウントダウン番組のリハーサル時に「本番はもっとすごいのやるよ!」と予告されたエピソードを語った。
その本番をワクワクしながら見ていたところ、「予想のはるか上をいく内容で、正直おなかがちぎれるほど爆笑しました(笑)」と、相当ツボにハマったようだ。
ただ、河合は木村の大ファンだからこそ完成度の高いモノマネをし、本人からも公認されているが、平野の“爆笑”については「リスペクトの気持ちはないのでは?」と疑問視する声がSNS上で流れている。
というのも、平野は1月3日に放送されたバラエティ番組『VS魂』(フジテレビ系)で「ほぼ初めまして」という木村に対し、「“くん”って呼んでみたい憧れがありまして」と語り、“キムタくん”なる新たなニックネームを提案していたからだ。
大先輩が「あり」と容認したこともあってスタジオは笑いに包まれたが、木村は過去に“キムタク”と呼ばれることを快く思っていないことを明言している。また、番組のメインMC的な立ち位置である嵐の相葉雅紀が「僕らだって木村さん(と呼んでる)」とツッコんでいたことからもわかる通り、先輩を“くん付け”で呼ぶことで有名なジャニーズ事務所内であっても木村の存在は別格なのだろう。
天然キャラで知られる平野だが、この発言に対して一部ファンからは「さすがに失礼」「持ち味が出てた」などと賛否両論の声が上がることに。また、木村は同日に自身のInstagramを更新した際、コメント欄の最後に「キムタくん」と書き込んでいるが、この愛称が気に入ったのか平野への牽制の意味があるのか微妙なところでもある。
ただ、ジャニーズのみならず日本のエンタメ業界のレジェンドである木村を前にしても、普段のキャラを発揮できる点については「大物の予感」との声も。木村が平成の時代をリードしたように、令和を代表するスターになることができるか今後の活躍が注目される。
引用元:entamega.com(引用元へはこちらから)
憧れの木村さんにド緊張でカミカミの康二を、優しく冷静にフォローするめめがほんっとに微笑ましいし、全てを「康二」「蓮」って呼び捨てで呼ぶことで回収しちゃう木村さんはさすがキムタくん!!!!!
#フロウさん
金田くん
キムタくんでしょう
ニックネームでしょう。
いちいち聞きにこないこと。
キムタくんのまねだねwwwww #vs魂
スポンサーリンク
スポンサーリンク
サイコロをフッてしてから振るのはキムタくんやん #VS魂
キムタくんスタイル流行ってるの??ww
#VS魂
ルセもキムタくんスタイルするの単純で草
キムタくんスタイルの相葉くん、かっこよさ以上にかわいさが溢れちゃってるよ…??
相葉ちゃんも流星も、キムタくんみたいにサイコロをフッてして転がすのかっこよ??✨ #VS魂
スポンサーリンク
スポンサーリンク
予告で河合くんがOne Love歌ってんだけど!
ほんとに流石や〜? もう大好き?
河合くんこの間魂来てくれたときも面白かったし、昨日のバス旅もめっちゃ面白かったよ!
キムタくんのモノマネの選曲も特徴掴みも最高だし、河合くん頑張って〜!!
#河合郁人
#OneLove
やっとめめこじ出演のキムタくんのラジオ聴いたんだけど、元々めちゃめちゃテレビ見てる人だなぁって思ってたけど、まさか冒険少年まで見てくださってるとは???
またスノスト同期って言ってくださってありがとうございます!!!!!笑笑
そおいえば昨日はキムタくんがしぬ夢みたなぁ?なんでだろ?
スポンサーリンク
スポンサーリンク
紫耀くん縦書きでくるかなって思ったらキムタくん縦書きできた
キムタくん(紫耀くん命名)は、SnowManのROTもちゃんと見てくれていた?
デビュー組大集合?
キンプリちゃんみんなお顔良すぎるけどキムタくんも光ってるなぁ…スターや?♀️?
#SmileUpProject
ざっと見た感じ、キムタくんとマボだけが縦書きにしてて流石のふたり……って思いました
メッセージボードを片手持ちしてるの岸くんとキムタ君の2人だけですね꒰⌯͒•·̫•⌯͒꒱
スポンサーリンク
スポンサーリンク
この記事に問題があると考えた場合、こちらから作者様にご連絡をお願いします。