嵐ニューアルバムAre You Happy?が某宗教機関誌と同じタイトル!?
嵐が2016年10月26日にニューリリースするアルバム「Are You Happy?」はライブツアーに合わせた発売で大ヒットが予想されます。そんなアルバムのタイトル「Are You Happy?」は幸福の科学などの機関誌タイトルとして使われていた事が発覚。いろいろとややこしい展開になりそうです。
嵐 2016年ニューアルバム 「Are You Happy?」発売決定!
2016年10月26日に発売が決定した嵐のニューアルバム「Are You Happy?」
早くも、多くの方が予約完了してアルバムの到着を待ちわびていますね!
Are You Happy? 予約した?
「Are You Happy?」が他のタイトルと同じ?
嵐のニューアルバムのタイトル「Are You Happy?」
Are You Happy?って初めて聞いたような
どこかで聞いたことのあるようなフレーズ?
ちょっとややこしいところと同じフレーズで驚いているファンもいるようです。
幸福の科学、機関誌名「Are You Happy?」
日本で大規模の宗教団体として知られる幸福の科学。
その女性信者向けに発行されている雑誌のタイトルが「Are You Happy?」
嵐の「Are You Happy?」の方が先につけたタイトルだ!と
言いたいところですが、幸福の科学の「Are You Happy?」の機関誌の歴史は長く
すでに148号を発行済。
期間にすると約12年前から「Are You Happy?」という雑誌が存在していることになります。
もちろん、偶然ではあると思いますが
嵐のニューアルバムのタイトル「Are You Happy?」と
幸福の科学の機関誌のタイトル「Are You Happy?」が
全く同じなのはファンとしては微妙な気持ちでしょうか?
幸福の科学って?
幸福の科学は日本の宗教団体の中で信者数がトップではないかと言われています。
想定される信者数は1100万人とも。
単純計算で日本人の11人に1人は幸福の科学の信者と計算できます。
幸福の科学のテーマがHAPPYという事です。
嵐のタイトルとの一致は偶然と考えるのか
それとも必然なのかは分かりません。
幸福の科学(こうふくのかがく、英: Happy Science)は、日本発祥の宗教団体。世界100カ国以上に会員組織がある。世界通称として「Happy Science」を使用。関連団体に日本国外の宗教法人56の他、幸福の科学出版、幸福実現党、幸福の科学学園などがある。 本尊は主エル・カンターレ。根本経典は『仏説・正心法語』。創始者・総裁である大川隆法の代表作『太陽の法』をはじめ、歴史上の人物や政治家、著名人などの霊言を含む多数の出版物による布教スタイルが特徴である。
引用元:ja.wikipedia.org(引用元へはこちらから)
矢沢永吉の著書名と同じ(笑)
思わずロックンロール!と言いたくなってしまいますね(笑)
矢沢永吉が2004年に出した書籍のタイトルが「アーユーハッピー?」です。
永ちゃんなら日常会話でも
ライブ中のMCでも普通に「アーユーハッピー?」って言いそうですよね(笑)
嵐とのタイトル一致は完全な偶然でしょう!
嵐の「Are You Happy?」超楽しみだよね!
嵐 Are You Happy?、ツアーに向けて本当に楽しみですよね!
アルバムリード曲やもちろんソロ曲も新曲も収録されるので
今から予約して楽しみに発売とツアーを待ちたいところです。