ジャニーズの関係者によるとMADEが解散し、Travis Japanも揺れているようです。1年以内に何らかの動きがなければ宮近海斗が退所するとの事です!
@mm____jtras トラジャ担は危機感持った方がいいって
トラジャが、、最古、、
急な危機感、、
MADE解散で震えてるトラジャも危機感……現場決まってない……恐怖………
スポンサーリンク
スポンサーリンク
MADE解散
トラジャもそろそろ危機感もたんとやばいなぁ、、、怖いよ
トラジャも頑張ってくれてるからオタクも頑張りたいなって。きっとその頑張り自担は見ててくれてるし、ほんとに個人的に今危機感しかないから本当はもっと言いたいけど私も人からあーだこーだ言われるの好きじゃないからあえて言わずにオタク信じてる??
とりま発表はよ知りたいんで回してきます?
トラジャ担はもっと危機感を持つべき。関西が京セラでどんどん新しいお仕事発表されて、それが関西の縦のつながり15年間の努力の結果だって言われてて、それ聞いてもなにも思わないの?
トラジャ担ってのはなんでこんな危機感ないのかしら!!!!!
数字が大事なんだよ!
あんなにみんなかっこよくて振り幅広いしダンスもピカイチ。こんな天才グループデビューしないのもったいなくないですか。
なにわがデビューだとか勝手にみんな騒いでるけどそんなのどうでもいい。
今回のJUMPのツアーでトラジャ担すごいマナー悪いらしいけど正直キスマイのフリハグの時もいた。私はその頃まだトラジャ担じゃなかったけどメインはキスマイなのにすごい不快だった???
トラジャの足引っ張ってるのトラジャ担じゃない?????笑笑笑笑
もっと改めようよ。危機感もとうよ。
他のグループ引き合いに出されるとやる気なくなるとか怖いとか言われるけど、ほんまに他のグループの再生回数見てみ???この数字見てもまだ危機感持たないんですか?トラジャ担、大きく指導しますって言ってるから安心感持ってんの?????じゃあそれを持続するために大事なことって何か考えてみ?
それよりもなによりもトラジャちゃんの次のお仕事いつですか個人のお仕事も出ないで、本気で危機感でしかないんだが
まだまだがんばらなきゃだめだなあ
なによりまた、TravisJapanを載せて欲しい!それをみたい!TravisJapanに仕事を!っていう自分の素直な気持ちのままやってた。それが今のトラジャに少なからず繋がってるんだと思うと、やって良かったなあと思う。
今の私に圧倒的に足りないのは危機感と渇望すること。
過去にない供給量を捌ききれない
スポンサーリンク
スポンサーリンク
ぷれぜんと見終わりました。やっぱり私はトラジャが作るコンサートがすごく好きだな なんかこう、ライブじゃなくてコンサートなんだよねトラジャって
トラジャの現場発表を毎日のように待ってるんだけど今日こそ発表されますか?今後の予定がなくてしにます
パソコンで延々とトラジャ再生してる?
きっとトラジャがらじらー出る時には単独とか爆弾投下したあとでその話についてやってくれるんだよね?そうだよね??#TravisJapanに要望Tiger
まってしめまる読んだけど泣いた、トラジャっていつもみてるよ、俺たちのためにありがとう、これからもよろしくねって言葉で伝えてくれるの、本当に大好きなの甘えてしまってるのかもしれないけどその言葉だけが救いだよ。
とりま全世界にトラジャの童謡どんぐりころころダンスを見て欲しい。ワイ的にアルプス一万尺ダンスの方はもっとオヌヌメする。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
ていうか、Travis Japan10周年松松加入5周年って2022年じゃん、寅年じゃん、絶対そんなん大々的に飛躍してる時に決まってるやつじゃん!!!
運命的すぎるワードがたくさん詰まってる!!!!
トラジャの寅年に向けて2020年も2021年も全速前進突っ走るぞー!(この元ネタ伝わる人いるんかな笑)
トラジャ担の焦ってない人たちは本当に焦って欲しいな、無理しない程度に。しんどくなったら休んでいいから。私だってたまにサボってたなって思う時もあるけどその分めっちゃ頑張るようにしてる。先週とか関ジュモードになってたから頑張ったけど無理だったのほんと悔しかったよ……
もうさ、今日みんなでトラジャの単独見てたら何回か美勇人が見えたんですよ。
もはや、色々とっぱらってトラジャと美勇人がダンスというもので繋がる日が来て欲しい。
舞台でミュートがアゾたちとパーティーをしたように。
そんなん無理だってわかってるんだけどさ。夢見るくらい許して()
よくトラジャは幼稚園って例えられるけど、個人的に少年忍者は学童じゃない?って思う。
トラジャ兄さんダンスもさることながら演出も良かったしHiちゃんずにもいろいろ使って自分たちをもっと魅せてほしい
スポンサーリンク
スポンサーリンク
この記事に問題があると考えた場合、こちらから作者様にご連絡をお願いします。