第164回直木賞選考委員の作家・北方謙三氏が20日、同賞の講評を行い、ノミネート作であるNEWS・加藤シゲアキの『オルタネート』について「とっても惜しかった」と述べた。
選考では、最初の投票で加藤の『オルタネート』、西條奈加氏の『心淋し川』、伊与原新氏の『八月の銀の雪』、坂上泉氏の『インビジブル』の4作が残り、最終投票で『心淋し川』が受賞した。
北方氏は、加藤の作品について「個人的には非常に推したんですよ。青春小説として非常によく書けていると思いました」と高く評価。
決選投票になる前に「加藤シゲアキを直木賞に受賞させようというような機運を作ろうという意思が選考委員の中に2~3あって、私もその1人でしたけれど、やっぱりこれはもう1作くらい待ってみようということでした。とっても惜しかったと思います」と経緯を明かした。
さらに、「なんとしても加藤シゲアキを入れてくれと、私は頼んだところもありました。加藤シゲアキの作品で何が足りなかったかというのは、明確に指摘できるような欠点というのはないんです」とした上で、「人がちょっと平凡だったとか、描写がちょっとベタ塗りだというのがあるんですけど、途中からどんどんどんどん人物が交錯してきて、しかもそういう人物が最終的にはいろんな帰結を見て、破綻がどこにもない」と改めて評価した。
引用元:news.mynavi.jp(引用元へはこちらから)
NEWS加藤シゲアキ、直木賞逃すも高評価 北方謙三氏「とっても惜しかった」「第164回芥川龍之介賞・直木三十五賞」受賞会見
加藤シゲアキ #NEWS #直木賞 第164回直木賞選考委員の作家・北方謙三氏が20日、同賞の講評を行い、ノミネート作であるNEWS・加藤シゲアキの『オルタネート』 ...
選考委員の皆さま、すごく著名な作家さんばかりなんだね?✨
北方謙三先生含め数名の先生方がオルタネートを推してくださってたこともとても嬉しいな(*^^*)
北方謙三先生の評価を聞いてから、加藤シゲアキが自担ということの誇りがすごくて宇宙猫になってる
スポンサーリンク
スポンサーリンク
北方謙三先生めちゃくちゃ評価してくれてるね。加藤シゲアキ頑張ろうぜ!
@Cheeze2014 北方謙三氏のコメントも嬉しくて~もう1作待とうって言わせてるシゲちゃんが素晴らしいです!!
これからもドキドキワクワクですよね?
北方謙三て水滸伝とか書ているあの方?なんで?
北方謙三、シゲ推しやん
笑
スポンサーリンク
スポンサーリンク
@mikaru0119 北方謙三か(笑)お譲りしますってのがあるのよ
シゲちゃん、作家の北方謙三先生に高評価していただいてたんですね✨凄ーい‼️
これからますます作家活動が楽しみになってきますね?✍️
忙しいとは思うけどNEWS3人で歌う時間もたっぷり作ってね????
#加藤シゲアキ
#オルタネート
北方謙三先生の動画嬉しくて何度もみてる
北方謙三氏って、はちさんが尊敬してるあの方では??縁…??
北方謙三氏って三國志や水滸伝の人だ!のだ
加藤シゲアキさん
ずっと小説書き続けて下さい?
実家に小説が何冊かあったけど、
北方謙三さんってすごく良い方ですね?
北方謙三先生の評価が嬉しい
スポンサーリンク
スポンサーリンク
いやほんとすごい。北方謙三さん含め、あの審査員の方々みーーーんなオルタネート読んでるんだ………
「もう一作待とう」って、なんて光栄な言葉。書き続けてる実績が当たり前にこれからにつながっていると、北方謙三に期待を込めて評価してもらえる。本当に稀有な存在。
痛みが、
心の中のなにかを癒す。
そんなこともあるのだ。
(水滸伝 5 玄武の章、北方謙三)
オルタネート最終選考4冊まで残って決選投票だったんだね〜。
わ〜。そっか〜。惜しかったんだ〜。北方謙三さんも推してくれてたんだー。とらせたかった!
って。凄いな(ᴗ͈ˬᴗ͈)??
読書好きな方いますか?北方謙三さんが気になるんだけどおすすめの作品はあるだろうか、、
スポンサーリンク
スポンサーリンク
この記事に問題があると考えた場合、こちらから作者様にご連絡をお願いします。