コチラの記事では『ジャニオタ達の間で #ジュリー社長を支持します 報道の3原則を守れ運動が勃発 地獄すぎると話題に』についてお届けします!
通常タグ芸には参加しない方針なのですが、やれることをやっておかないと後悔しそうなので参加させていただきます。ジャニーズ問題は法と証拠に基づく対応を#ジュリー社長を支持します#ジャニタレへの誹謗中傷反対
— Johnny's Navi (@tokyojapan999) Sep 2, 2023
タグ芸全く協力しなくてごめんなさいの気持ち
— ☆彡 (@gbhdc305) Sep 2, 2023
タグ芸して躍起になってる人多いけどなるようにしかならないよ
— ❤sholove❤ (@ars_sho0125xxx) Sep 2, 2023
タグ芸も好きじゃないな……公式から出てるタグ以外はあんまり……
— 夏歌 (@natsuka_nociw) Sep 2, 2023
ジャニオタってタグ芸好きだよね
— さや (@itadakiyasu_929) Sep 2, 2023
スポンサーリンク
スポンサーリンク
タグ芸って言われてんの草
— あ (@OLkoZ1jaWrZVDK3) Sep 2, 2023
ママもジャニオタになってわーいと喜んでたけどスノ担だから不安だったwwタグ芸のこと嫌って言ってて安心した👍🏻
— わちゃ (@_tapahashi) Sep 2, 2023
タグ芸がちださいって😮💨
— 🎵 (@3l_f4) Sep 2, 2023
ただ、オタクの応戦のやり方が毎度キモいんだよな〜〜〜〜〜〜〜〜バカ丸出しなのが無理だ〜〜〜〜タグ芸は宗教的盲信的なイメージになるから真っ当な主張もかすんでしまって逆効果なんだよ〜〜〜〜出た出た(笑)ってバカにされて終わるんだよ〜〜〜
— 融子 (@kinyuuchan) Sep 2, 2023
スポンサーリンク
スポンサーリンク
この記事に問題があると考えた場合、こちらから作者様にご連絡をお願いします。