2024年06月07日更新
二宮和也 オフィスにの デジにの

二宮和也、41歳の誕生日に個人ファンクラブ開設!公式アプリでファンと距離縮める

嵐の二宮和也が、自身の41歳の誕生日である6月17日にオフィシャルファンクラブ「オフィスにのホールディングス」とスマートフォン向けアプリ「デジにの」をスタートさせると発表しました。

258
0

二宮和也、41歳の誕生日に個人ファンクラブ開設!公式アプリでファンと距離縮める

嵐の二宮和也が、自身の41歳の誕生日である6月17日に、オフィシャルファンクラブ「オフィスにのホールディングス」とスマートフォン向けアプリ「デジにの」をスタートさせることを発表しました。

「オフィスにの」の公式サイトでは、ファンクラブのオープンを告知するとともに、8月31日までの早期入会キャンペーンを実施することも発表されました。キャンペーン期間中に登録した会員には、オリジナルアクリルスタンドがプレゼントされます。

スマートフォン向け公式アプリ「デジにの」は、「オフィスにの」に関する情報を一括して確認できるアプリです。アプリ内では、二宮和也からの「トーク」を定期購入することができ、テキストだけでなく写真や動画など、ここでしか見ることができないメッセージがリアルタイムで届きます。さらに、メッセージに対して30文字以内のコメントで返信することも可能です。

二宮和也は、昨年10月に旧ジャニーズ事務所を退所し、同11月に株式会社オフィスにのを設立しました。これまで、自身のオフィシャルグッズの販売などを自身のサイトで行っていましたが、今回のファンクラブ開設により、ファンとの距離をさらに縮める新たな試みとなります。

嵐としては、今年4月にメンバー5人で株式会社嵐を設立し、STARTO ENTERTAINMENTとグループエージェント契約を締結しました。グループのファンクラブは継続しており、今回の二宮和也の個人ファンクラブ開設は、嵐としての活動と並行して、個々のメンバーがそれぞれ新たな道を歩むことを示唆する出来事と言えるでしょう。
二宮和也の個人ファンクラブ開設と公式アプリのリリースは、ファンにとって嬉しいニュースと言えるでしょう。これまで、二宮和也は嵐としての活動を通して多くのファンを獲得してきましたが、今回のファンクラブ開設は、ファンとの距離をさらに縮め、より深い交流を図るための試みと言えます。

特に、公式アプリ「デジにの」では、二宮和也からの限定メッセージや写真、動画などが配信されることが発表されています。これは、ファンにとって非常に貴重なコンテンツであり、これまで以上に二宮和也の活動に密着できる機会と言えるでしょう。

二宮和也は、これまでにもソロ活動として映画や舞台に出演するなど、俳優としても活躍してきました。今回のファンクラブ開設は、俳優としての活動にさらに力を入れるための布石とも考えられます。今後、二宮和也がどのような活動を展開していくのか、ファンは期待を寄せていることでしょう。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

まとめ作者