嵐5大ドームツアー『ARASHI LIVE TOUR 2017-2018「untitled」(アンタイトル)』のデジタルチケット(デジチケ)のQRコード到着しました!
嵐5大ドームツアー『ARASHI LIVE TOUR 2017-2018「untitled」』が開催!コンサートに関する情報、会場日程、会場限定グッズや画像・倍率予想、グッズ列、アリーナ構成、復活当選、MC、セットリスト、ライブレポートをまとめています。
嵐 ARASHI LIVE TOUR 2017-2018 「untitled」もオーラス!京セラドーム大阪公演の初日1日目(グッズ販売2日目)が行われます!京セラドーム大阪のグッズ列、アリーナ構成、会場の様子、見学者、セットリスト、MC、ライブレポートをご紹介します!
【嵐ドームツアー「untitled」】
札幌公演のQRコードの案内が11月14日12時頃配信されました。
FC会員サイト、マイページでも確認することが出来ます。
※違う端末から表示しても表示されます。
・QRコード上下に青い玉が動いている為、スクショは不可能です。
#嵐 #嵐untitled #アンタイトル
スポンサーリンク
スポンサーリンク
嵐「untitled」
11/14札幌公演のQRコードが配信されました。
正午頃案内メール配信です。
(初日公演の3日前)
メールが届いていない方は、直接FC会員サイトにログインしてマイページをご覧ください。そこからQRコードを確認できます。
案内メールには配信時刻に幅があるようです。
とりあえずメール未達でもQRコードは表示できます。
ご安心を。
4桁の頭の千桁の数字も一緒に教えていただけたらと思います。
たくさんありがとうございます。
検証できるかな^^;
得意とされている方がいらっしゃるので、そちらにお任せしたほうがいいかもしれませんが・・・
とりあえず出来ることはやります。
QRコードの管理番号
親子席のアルファベットが同じか知りたいので(お一人確認済み)
親子席の方、教えていただけますか?
DM開放中です^^
嵐のQRコードですが、他のグループさんが置かれた状況と違う点が。
一度開いてから、違う端末でも即座にQRコードを再表示できます。
いわゆる12時間ルールはなし。
他のグループさんと違う条件は、整理券番号で開くのと、FC会員にログインして開くこと。
この関係ですかね・・・
嵐のQRコード管理番号。まずアルファベットの種類をと思い見切りでお聞きしてしまったので、後出しが多くすみません。整理しますと教えていただきたい情報は「日、ゲートとアルファベット、4桁の頭番号」です。現在AーQまでとXが届いています。R以降はありますか?※全ての番号を出すのは控えて下さい
スポンサーリンク
スポンサーリンク
嵐 untitled
QRコード デジチケについて
スポンサーリンク
スポンサーリンク
ゲート記載場所は
QRコードすぐ下です
嵐 untitled QRチケ、ゲート記載あり。北と南と西で記載なのかな?
嵐 札幌QRコード
①会員番号、パスワードからログイン申し込み公演案内クリック
②QRコード上下の玉がウロウロと動いている為、スクショは不可能
③入場ゲート、整理番号8桁と管理番号アルファベット数字4桁
紙チケの時南ゲートだろうが北ゲートだろうがどっちからでも入れたけどデジチケってどうなんだろ。どっからでもいいのか決まった方からなのかによっては金曜日相棒ちゃんと入場分けた方がいいよね(´・_・`)
*
デジチケ 届いてた !!
入場口南 ゲート って書いてあったけどどこなんやろ笑
*
端末違っても開けるならば、入場ゲートで端末貸出しやPCで開いてくれてもいいんじゃないんだろうか。会員証ってそのために持って来いて意味があるんじゃないのか??
今回管理番号とゲートがわかるんだね…むかーしFさんでヤフオクドームに行った時にはゲートは書いてなくて管理番号のみでどこからでも入場できた覚えが。。京セラドームはゲート書いてあったけど。会場によって違うのかな…?
スポンサーリンク
スポンサーリンク
この記事に問題があると考えた場合、こちらから作者様にご連絡をお願いします。