Hey! Say! JUMP・高木雄也が同グループから脱退する岡本圭人について言及し、その発言が賞賛されている。
Hey! Say! JUMP・高木雄也が同グループから脱退する岡本圭人について言及し、その発言が賞賛されている。
6日放送のラジオ番組『Music Bit』(FM大阪)の番組冒頭、火曜パーソナリティを務める高木は岡本に関して「2年半信じて待っててくれたファンの皆さんには、本当に本当に本当に申しわけない気持ちでいっぱいです」と謝罪。「これはグループ8人全員が思ってるし、話し合いでこの言葉は何度も出てきました」と続け、「岡本もこの気持ちはちゃんと持ってると思う」と強調した。
ソロで俳優になりたいと申し入れた際の岡本の印象について、「言葉に力強さがあった」と明かし、「いろいろ言われるかもしれないけど、それでも“1人で夢を追いかけたい”と思った男としての彼を、僕は尊重してあげたいなっていうふうに思う」と語った。
さらに、「2年半も待たせてるから、ファンの皆さんはいろんな思いがめちゃめちゃあると思う。それをバーっていろいろ吐き出してると思う」とファンの反応について触れ、「でも、彼もひとりの人間だからね。ほどほどにね」と優しく呼び掛けた。
ネット上では、「ほどほどにって言ってくれたから、落ち着きを取り戻せた。雄也くんありがとう」「“やめて”じゃなくて“ほどほどに”って言葉がパッと出た雄也くんの言葉選びがめっちゃ大人」「さっきまでちょっと酷いツイートとかしちゃってたかもしれない……ほんとにごめんなさい。雄也も圭人もひとりの人間だからほどほどにねは響きました」といった声が相次いでいる。
米国の演劇学校に通うため2018年9月から活動休止していた岡本は、今月5日に「Hey! Say! JUMPを離れて、個人で役者として活動していくことにしました」と発表。しかし、留学直前の岡本は「(日本に)帰ってきた時にHey! Say! JUMPがもっとよりパワーアップしたグループになれるよう、自分もアメリカの方で一生懸命勉強して、未来のHey! Say! JUMPにふさわしい人間になりたい」と語っていたため、待ち続けたファンのショックを大きく、「圭人の新しい道は応援できない。ごめんなさい」と否定的な声も少なくない。そんなファンの心情を、高木はSNSなどで目にしているのかもしれない。
また、5日にファンクラブサイトで公開された動画には、不満げな表情で岡本の脱退を伝える山田涼介らの姿が映っており、「メンバーも納得していないのでは?」といった憶測もある。高木は今回のラジオで「“僕たちも頑張るから、圭人も頑張れよ”って言ってあげたい」と岡本にエールを送っていたが、メンバーによってはまだ複雑な感情が渦巻いているのかもしれない。
岡本の今回の決断は、ファンはもとよりメンバーの心にも少なからず傷をつけることになったのかもしれないが、彼らの「Hey! Say! JUMP愛」に報いるためにも、岡本には俳優として活躍してもらいたいものだ。
引用元:entamega.com(引用元へはこちらから)
岡本圭人がHey! Say! JUMPを脱退すると5日、ジャニーズ事務所の公式サイトで発表された。岡本圭人は事務所に残り、俳優業を中心に活動していくそうです。
knock you,knock meの“手の届くとこにいて 届かないくらいを保つキミだから”の歌詞に「ん〜わかる!1番言葉にするのが難しい感情っていうか、あ〜んもうって」共感する雄也くん、好きだなぁ。そういう人ほど“余計モノにしたくなる”のね。くぅ〜〜〜(好き)#MusicBit
圭人を1人の人間として応援し、厳しい声を受け止めつつも圭人をしっかりかばう雄也くん
そうだよ、みんな色々思うのは当たり前だし仕方ないけど、吐き出すのもほどほどにね…
雄也優しいな。圭人叩きはほどほどにってことね。
#musicbit
2年半待った分、ファンの人たちはいろいろ思ってるしはきだしてると思う!けど、ほどほどにしてあげてねって言ってたの雄也さんらしくて優しいな、なんて。
雄也さんも待ってた側だから待つ側の気持ちも、圭人ちゃんの男として独り立ちしたい気持ちもちょっとは分からなくはないのかもね。
ここのね、ほどほどにね、って言ってくれるゆうやんがらしすぎてね。とても良い髙木雄也だった。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
ほどほどにっていう雄也さんまじで優しすぎてやばいね?
今回で初めて泣きそうになった…
ほんとに雄也が言う通りほどほどに。争いごとは避けて。言い過ぎも良くないからね。
雄也??ほどほどに…………ね?
「ほどほどにね」が、「思いわかってるよ」て意味が込められてるのがほんとに伝わって、なんか、少し救われた。ありがとう雄也くん。受け止めてくれてありがとう。
「何回も何回も話し合った」そうだよね、そうなんだよね、だってあのJUMPやもん、分かってる、分かってるのにな、、時間が足りない
やっぱりまだ応援はできないけど、ある程度の落ち着きは取り戻せました。さっきまでちょっと酷いツイートとかしちゃってたかもしれない……ほんとにごめんなさい。
雄也の圭人も1人の人間だからほどほどにねはひびきました。
先程までのツイート不快に思った方ほんとにすみません。
雄也くんにとってはそこまで意識してない「ほどほどにね」っていうワードチョイスやったと思うけどほんまみんな言ってるけど絶妙すぎ、、否定とかやめてとかじゃなくて、「分かるよ、そうだよね、でもけいとも人間だからね」って、もう全部込められてるというか、唐突にそう言える雄也くんがかっこいい
スポンサーリンク
スポンサーリンク
雄也が
圭人も1人の人間だから
あんまり言わないでね
じゃなくて
言ってもいいけどほどほどにね
って感じで言ってくれたことでめっちゃ救われた
雄也の人柄の良さが伝わった??
「ほどほどにね」って本当そうだよね。
まだ受けられないけど圭人も頑張れとしか言えない。
雄也がかっこいい。大人だよね。でもJUMPがそんな簡単に決断下すわけないからファンの想像を遥かに超えるほどの話し合いをしたんだろうな。圭人のことも大好きだもんねみんな。
雄也の「ほどほどにね」って気持ちが伝わるといいけどな
雄也くん″やめてね″じゃなくて″ほどほどにね″って言ったり毎回言葉選びがうますぎる?
雄也くんの言葉「ほどほどにね」がすごく響いた。色んな想いが出てきちゃうのは当然だけど、やっぱりSNSっていう場所は誰でも見れるからなあ……って昨日からちょっと思ってた部分があったから、そうだよね、って共感したっていうかしっくりきたっていうか。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
ほどほどにね、ってパッと言える髙木雄也すげぇ
色んな感情があるだろうけど"ほどほどにね"って言う雄也くんの優しさ溢れてる
自分の機嫌は自分で取れというように、その逆で自分の言葉で自分自身を知らぬうちに傷つけてしまうことがある、というのを分かっているのかと思うような温かい「ほどほどにね。」の言葉。圭人への雄也くんなりの優しさでもあるけれど、ファンの人がこれ以上傷つかないようにというメッセージなのかな
ファンも複雑な気持ちを抱えてる事をわかって「責めないであげてね」とは言わないけど、ファンが言葉の凶器の使い手にならないように「ほどほどにね」ってコメントを残した髙木雄也がイケメンすぎた
ねぇ雄也さん好き。ほんとに大人。彼も人間だからほどほどにね。ファンの気持ちも圭人の気持ちも考えて発言できる雄也さんは本当に大人でかっこいいです。彼見た目チャラいしファンのこと人妻って呼ぶけどこんなに男前なんです!髙木雄也はとても男前なんです??見た目も中身もどタイプなんです。
昨日のラジオで雄也くんが「程ほどにね」と言ってくれて嬉しかった
雄也くんが言うことに意味があるからね
汚い言葉を投げかけるのだけはやめようね。
雄也くんが言ってたように、ほどほどに。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
この記事に問題があると考えた場合、こちらから作者様にご連絡をお願いします。